ワードを使いこなすことを前提としてお伝えしています。

TOP > スキル編 > ワードを使いこなす

パソコン初心者の方のためのサイトです

ワードを使いこなす方法について

私は以前、文書作成にワープロを使用していたことがあります。

しかし、今ではワードという素晴らしいオフィスがついてきます。ワープロを使用していた頃に比べると業務効率は雲泥の差です。


しかしある程度は使うことが出来ますが、応用となるといまいち分からない部分がありました。しかし、周囲の人間はワードでもエクセルでも何でも使いこなせる状態で、自分だけが置いてかれている状態でした。

そこで本格的にワードを学ぶことにしたのです。しかし細かい応用が分からない、仕事で使うには文の位置変更や箇条書き、段落番号の挿入と変更などが必須です。

さらにはコピーやアンドゥなどの機能を駆使することも必須です。これら一式に慣れるためには何か近道はないかと模索していたところ、やはりプロの方に指導を受けることが一番ではないかな、と考えました。

私の仕事場は少し離れた地方にありますので、都市部の教室までなかなか通うことができません。そこで自分に合った教室やスクールをネットで検索していたところ、「音速パソコン教室」に出会ったのです。

こちらの講座は、送られてきたDVDを自宅で履修する通信講座です。また、専属の講師とのオンライン講座も可能ですし、DVDという強い見方をベースにして進めていくことができます。

ワードというのはシンプルなようで奥深く、住所録とか年賀状の宛名、はがきデザインなど色々なことがマスターできます。そしてどの機能も仕事に活かせる、そんな自信が持てたこともこちらの講座のおかげです。

これからももっとマスターできる内容を増やしていき、自分の引き出しを増やしていきたいと考えています。本当にこの講座には感謝しています。