インターネットは自分の知りたい情報を検索できたり、動画サイトを楽しんだり、あるいは電子書籍をダウンロードしたりと、回線速度が昔に比べて格段に上がっているので、とても便利になっていますが、最近は仕事柄プログラミングに興味を持ち始めています。
30代になるまではネットのニュースサイトや海外の英語サイトなどを利用する程度でした。しかしあることがきっかけでプログラミングを覚えようと思ったのです。
それは、とある英語サイトを検索したときに自分のパソコンがウイルス感染してしまったのです、普及までに丸3日もかかってしまい、仕事になりませんでした。
そんな時、プログラミングなどのスキルがあれば何も困らずに済むと思ったものです。しかしよく考えてみたら、オフィス系のアプリケーションなどでもプログラミングは可能です。
たとえばエクセルが代表的ですが、マクロでちょっとした機能を追加したり、あるいはVBAという機能を使って本格的なプログラミング、オブジェクト指向、という感じでプログラミングができれば、他にもたくさんの言語を覚えることができそうだ、と思って、音速パソコン教室を利用しはじめました。
ネットで探して出てきたのですが、教室なのにとてもリーズナブル、またしっかりした指導をしてくれます。今はまだVBAの触りのほうですが、この講座をしっかりと学ぶことができれば、全てマスターできそうな感じです。