私は昔から機械が苦手で、そろばんや電卓、あるいはホワイトボードを使ってプレゼンするほうがましだ、と考える人間でした。
しかし、今時パソコンくらい扱えないでどうするの、、、と周囲の人はネガティブなイメージを持ちます。
30代になってから今更覚えるのはちょっと、、、となんだかんだ理由をつけて逃げていましたが、周りの目がそうはいかず、仕方なくパソコンを覚えることにしました。
とはいえ、手始めに何をすればいいかも分かりません。ネットに接続するまでに1週間かかってしまいました。
また、キーボードも触ったことがありませんから、文章を打つのも人差し指で一つ、一つ確認しながらの作業です。そんな状態が1ヶ月続き、このままでは先に進まないと思い、友人に相談してみることにしました。
恥を承知で「パソコンが上手くなる方法はないものかな?」と素直に聞いたところ、やはり一から教室で習うことが一番ベスト、とアドバイスをもらいました。
そこで地元でパソコン教室を探してみたのですが、近くにありません。よく個人で経営されているという話も聞きますが、個人経営のマッサージサロンはあっても、パソコン教室がないのです。
そこでどうしたものかと色々と調べた結果、辿りついたのが、「音速パソコン教室」でした。この教室はDVDで履修します、つまり自宅で講座を受けるという形です。肝心の中身もとても分かりやすく、さほど悩むことはありませんでした。
またDVDで履修するため、何度でも繰り返し再生ができます。操作が分からなかったり、聞き取りづらかった部分は何度でも確認することができます。
このスタイルのおかげで、みるみるパソコン操作が上手くなっていくことを実感することができました。
逆にどんどん楽しくなっていき、キーボードを人差し指で打っていた私が、たったの3ヶ月で「Word」、「Excel」、「PowerPoint」を使いこなし、1分間に500文字打てるほどのタイピングを身につけることができました。
真剣にやればたったの3ヶ月でもこれだけ大きな変化を掴み取ることができるんだなと実感しました。この講座はたくさんのコースがありますし、オフィスやメールについてもしっかりと教えてくれます。
もしあなたが、パソコン操作が上手くなりたいと、思っているのであれば、最短で技術を身につけることができるのは、この「音速パソコン教室」しか私はないと思っています。